行きたいリスト

博物館・美術館巡り特集

ワクワクが止まらない!

あなたもきっと夢中になる!
知れば知るほど楽しくなる!
まだ知らない歴史や文化、アートに触れて感性を育てたり、
新しい発見や出会いがあなたを待ってます!!
是非、博物館・美術館にお出かけしてみませんか?
鶴ヶ城天守閣
(若松城天守閣郷土博物館)
鶴ヶ城は今から約630年ほど前に、その前身ともいえる東黒川館を葦名直盛が築いたのがはじまりと言われ、戊辰戦争では約1ヶ月に及ぶ激しい攻防戦に耐えた名城として、その名を天下に知らしめました。明治7年に取り壊されましたが、昭和40年に再建、平成12年には天守に続く建物「干飯櫓・南走長屋」が江戸時代の工法・技術を用いて復元されました。平成23年には「赤瓦」へのふき替えが完了し幕末当時の姿を再現し、現存する天守閣では国内唯一の赤瓦の天守となっています。天守の内部は博物館となっており会津の歴史に触れることができ、2023年春に館内全面をリニューアルして、歴史とデジタルを融合した体験型博物館として生まれ変わりました。

◎住所
 福島県会津若松市追手町1-1

◎電話番号
 0242-27-4005
(鶴ヶ城管理事務所)

◎営業時間
 天守閣への入場8:30~17:00
 ※入場締め切りは16:30

◎料金
 大人 410円
 小中学生 150円

◎定休日
 無休

◎駐車場
 有
福島県立博物館
歴史と文化の地、会津若松に県内の文化財・有形無形の文化遺産を一堂に集め、豊かな人間性を培う場として誕生しました。規模、内容共に全国でも一級の博物館です。 福島県の文化遺産と自然史資料をもとに、福島県の歴史・文化そしてそれを育んだ自然に関する情報を提供し、福島県の魅力を再発見する場としています。そして、地域独特の文化の価値を共に学び、新たな文化を創りだす手助けをしています。また、入り口脇の福島県立博物館ティールームでは、コーヒー、紅茶、手作りケーキ、軽食などをお楽しみいただけます。 鶴ヶ城公園の美しい自然を眺めながら、楽しい一時をお過ごし下さい。

◎住所
 福島県会津若松市城東町1-25

◎電話番号
 0242-28-6000

◎営業時間
 9:30~17:00
※入館締め切りは16:30

◎料金
 大人280円 
 ※小中学生、高校生 無料

◎定休日
 毎週月曜日
 ※月曜が祝日の場合は翌日休館
 祝日の翌日
 ※土・日にあたる場合は開館
 年末年始(12月28日~1月4日)

◎駐車場
 有
可月亭庭園美術館
江戸時代からの造り酒屋だった鍋三本店の約1000坪の日本庭園を整備し、敷地内にある蔵の1階を小さな美術館に改装して、2018年5月にオープンいたしました。
この日本庭園は、江戸時代に幕府のお抱え庭師だった目黒浄定によって御薬園と共に改庭されたと伝えられています。
また、国の登録有形文化財に指定された旧鍋三本店客間座敷では、カフェを楽しんでいただけます。日本庭園が織りなす四季折々の景色と共に、くつろぎの時間をお楽しみください。

◎住所
 福島県会津若松市材木町二丁目5-7

◎電話番号
 0242-27-2857

◎営業時間
 11:00~16:30

◎料金
 庭園・美術館セット入場料 500円
 庭園入場料 300円 
 美術館入場料 300円
 障がい者入場料 無料

◎定休日
 月・火・水曜日

◎駐車場
 有
白虎隊記念館
昭和31年に会津出身の弁護士、故・早川喜代次氏によって創立された史料館。戊辰戦争における「白虎隊」をはじめとする会津藩の悲劇を後世に伝えたいという思いから、私財を投じて作られました。「白虎隊」以外にも戊辰戦争関係の様々な史料(遺品、遺墨、写真)やジオラマなどを展示しています。九代会津藩主松平容保公、松平照、萱野権兵衛、横山主税、北原雅長、新島八重子らの会津藩関係の史料や、新撰組の近藤勇、西軍総督岩倉具定ら有名諸将や、文人の徳富蘇峰、土井晩翠ら当館の創立者と親交のあった人物の史料も展示しています。

◎住所
 福島県会津若松市一箕町八幡弁天下33

◎電話番号
 0242-24-9170

◎営業時間
9:00~16:00 
 ※入場締め切りは15:30

◎料金
 大人 400円
高校生300円 
小中学生 200円
障がい者料金:障がい者手帳をご提示で、
ご本人様のみ半額

◎定休日
 火曜日

◎駐車場
 有
会津新選組記念館
新選組ゆかりの七日町通りにある、店蔵(明治22年築)を利用。1階はレトロ感漂う「骨董 むかしや」、2階が「会津新選組記念館」になります。ここには会津藩や新選組の資料をはじめ、来援した旧幕府軍・奥羽越列藩同盟軍、来攻した新政府軍等の貴重な資料を入れ替えながら展示しております。会津新選組隊長 斎藤一の墓や土方歳三らが寄宿した清水屋旅館跡等、新選組関連の旧跡もほど近く、館主が会津各地を中心に集めた資料が時代の空気を感じさせる空間です。修学旅行生や観光客に大人気の「新選組羽織(無料)」を着用しての記念写真をどうぞ。 

◎住所
 福島県会津若松市七日町6-7

◎電話番号
 0242-22-3049

◎営業時間
 10:00~17:00

◎料金
 大人 300円(5名以上200円)
 小・中学生200円(5名以上150円)
 障がい者料金:障がい者手帳をご提示で
        100円引き(通常300円→200円)

◎定休日
 不定休

◎駐車場
 有
磐梯山慧日寺資料館
平安時代の初め、南都の学層徳一によって開かれ、その後長く会津仏教文化繁栄の中心寺院として栄華を誇った慧日寺に関する資料を公開しています。寺の歴史・文化財・行事のほか、慧日寺と山岳信仰に関する資料、史跡整備に関する資料などを、テーマ別に展示しています。そのほか、敷地内には厩嶽山馬頭観音堂の資料を展示・保管した野外展示施設も併設しており、庭園には、日本名水百選「磐梯西山麓湧水群」の代表的な湧水池である「龍ケ沢」の湧水を引水しています。

◎住所
 福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字寺西38

◎電話番号
 0242-73-3000

◎営業時間
 9:00~17:00
 ※開館日:4月10日~11月30日

◎料金
 一般・大学生300円
 高校生以下無料

◎定休日
 冬期休館

◎駐車場
 有
喜多方市美術館
喜多方市はたくさんの蔵があることで「蔵のまち」と呼ばれています。喜多方市美術館の建物は、蔵のまちの施設らしく、煉瓦蔵をイメージしてつくられています。建物の一部には地元喜多方で焼いた煉瓦を積み、こじんまりとした中にも落ち着きがあり、周りの町並みにすてきに調和したクラシックな風情のある美術館です。喜多方や会津にゆかりのある作家をはじめ、身近なところで活動する作家も紹介しながら、常設展示はなく年間に数回の企画展を開催しています。

◎住所
 福島県喜多方市字押切2丁目2番地

◎電話番号
 0241-23-0404

◎営業時間
 10:00~18:00
 ※展示室への入館は17:30まで

◎料金
 一般 300円
 高校生以下 100円
 ※未就学児・75歳以上は無料

◎定休日
 水曜日

◎駐車場
 喜多方プラザ文化センターの
 駐車場をご利用ください。
野口英世記念館
感染症ミュージアム
千円札でおなじみの世界的医学者・野口英世の生涯と業績をわかりやすく展示しています。平成27年4月、リニューアルオープンしました。館内には野口ゆかりの品々が展示され、彼の足跡をたどることが出来ます。体験型の展示コーナーではゲーム感覚で遊びながら細菌の世界を学ぶことが出来ます。また、併設の感染症ミュージアムでは、感染症についての正しい知識を学ぶことが出来ます。

◎住所
 福島県耶麻郡猪苗代町大字三ッ和字前田81

◎電話番号
 0242-65-2319

◎営業時間
 4月~10月 9時00分~17時30分
 ※入館締切17時00分
 11月~3月 9時00分~16時30分
 ※入館締切16時00分

◎料金
 ■入館券
 (野口英世記念館+感染症ミュージアム)
 15歳以上…1,200円
 小中学生…550円

 ■特別入館券
 (野口英世記念館のみ:冬季・学校行事)
 15歳以上…800円
 小中学生…400円
 ※団体・障がい者割引あり

◎定休日
 野口英世記念館:年中無休
 ※但し12月29日~1月3日を除く
 感染症ミュージアム:3月16日~11月30日まで開館

◎駐車場
 有
やないづ町立斎藤清美術館
柳津町の名誉町民で、平成7年には文化功労者に顕彰された世界的版画家・斎藤清の作品を紹介する美術館です。(平成9年逝去)。代表作「会津の冬」シリーズをはじめ、四季折々の美しい表情を見せる日本の古都や会津の風景をはじめ、多彩なテーマで魅力あふれるイメージを創出し続け、作品はアメリカをはじめ世界中で大人気を博し、後進の芸術家にも大きな影響を与え続けています。多彩な作品が展示される展示室の他、映像コーナーや多目的ホールなどがあり、様々な楽しみ方ができます。木のぬくもりが心地よい、ゆったりとした空間の中で、画伯の世界に浸ってみませんか? 
    
◎住所
 福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙187

◎電話番号
 0241-42-3630

◎営業時間
 9:00~16:30
(最終入館は16:00)    

◎料金
 一般 510円
 高校・大学生 300円
 小・中学生 無料

◎定休日
 月水曜日

◎駐車場
 有