観音の里・正雲寺境内で三十三観音めぐりをどうぞ
観音の里・正雲寺は曹洞宗系の単立本山寺院で、ご本尊は釈迦牟尼仏です。室町時代の開山で450年の歴史ある由緒正しい古刹です。境内には仏殿、庫裏、歓喜門、幸福門、禅堂、観音茶屋、東山美術館、東山仏像館があります。境内では三十三観音めぐりができます。全国の信者さんからご寄贈された「ありがとう燈籠」は五百余献灯されています。正雲寺は宗旨、宗派、国籍などは自由なみんなのお寺として「衆教」を提唱しております。また、動物供養は年中無休、24時間お受けしています。