イベント
「会津の茶道に触れる」茶道体験ワークショップの参加者募集中!
\\ 蒲生氏郷を感じるお茶会の第2弾が開催決定! //
蒲生氏郷は鶴ヶ城の築城をはじめ、町割りや伝統工芸品など…現代の会津の礎を築いた有名な人物の一人です。氏郷はキリスト教を信仰しながらも、千利休の高弟として「利休七哲」と称されるほど、茶道に精通していた文化人であったことはご存じですか?
より多くの人に知ってもらうため、会津が誇る蒲生氏郷に焦点をあてたお茶会の<b>第2弾</b>を開催します!
今回は、世界に影響を与える30歳未満の30人を選出する「Forbes JAPAN 30UNDER 30 2022」に選ばれた【株式会社TeaRoom代表取締役 裏千家茶道家:岩本宗涼氏】を講師にお招きします。
鶴ヶ城大茶会や麟閣での茶道体験ワークショップなど、お茶会が栄える会津若松市のまちなかで、若手茶道家と会津の歴史に触れながら気軽に・特別な茶道体験をしませんか?
■日時
令和5年11月3日(金・祝)
【第1部】12:45~ 【第2部】14:00~ 【第3部】15:15~
※各部45分程度を予定
■場所
たけとう茶屋
〒965-0037 福島県会津若松市中央1丁目2-7
■講師
株式会社TeaRoom代表取締役 裏千家茶道家 岩本 宗涼氏
■定員
各部<b>先着10名</b>まで ※事前予約制
■参加費
500円 ※当日現金払いのみ
■申込〆切
令和5年10月30日(月)まで ※必着
■申込方法
メール、郵送、FAXにてお申込みください。
■問い合わせ先
会津若松観光ルネッサンス協議会 (事務局)会津若松市観光課
TEL:0242-39-1251 FAX:0242-39-1433
Mail:kanko@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp
⇓関連ページ⇓
・講師HP
・蒲生氏郷モデルコース
・蒲生氏郷特集
・着物でさんぽ
蒲生氏郷は鶴ヶ城の築城をはじめ、町割りや伝統工芸品など…現代の会津の礎を築いた有名な人物の一人です。氏郷はキリスト教を信仰しながらも、千利休の高弟として「利休七哲」と称されるほど、茶道に精通していた文化人であったことはご存じですか?
より多くの人に知ってもらうため、会津が誇る蒲生氏郷に焦点をあてたお茶会の<b>第2弾</b>を開催します!
今回は、世界に影響を与える30歳未満の30人を選出する「Forbes JAPAN 30UNDER 30 2022」に選ばれた【株式会社TeaRoom代表取締役 裏千家茶道家:岩本宗涼氏】を講師にお招きします。
鶴ヶ城大茶会や麟閣での茶道体験ワークショップなど、お茶会が栄える会津若松市のまちなかで、若手茶道家と会津の歴史に触れながら気軽に・特別な茶道体験をしませんか?
■日時
令和5年11月3日(金・祝)
【第1部】12:45~ 【第2部】14:00~ 【第3部】15:15~
※各部45分程度を予定
■場所
たけとう茶屋
〒965-0037 福島県会津若松市中央1丁目2-7
■講師
株式会社TeaRoom代表取締役 裏千家茶道家 岩本 宗涼氏
■定員
各部<b>先着10名</b>まで ※事前予約制
■参加費
500円 ※当日現金払いのみ
■申込〆切
令和5年10月30日(月)まで ※必着
■申込方法
メール、郵送、FAXにてお申込みください。
■問い合わせ先
会津若松観光ルネッサンス協議会 (事務局)会津若松市観光課
TEL:0242-39-1251 FAX:0242-39-1433
Mail:kanko@tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp
⇓関連ページ⇓
・講師HP
・蒲生氏郷モデルコース
・蒲生氏郷特集
・着物でさんぽ
ドキュメントダウンロード