東山温泉お湯かけまつり 開催期間:令和6年8月10日(土) 温泉街を練り歩く神輿に宿泊客らがお湯をかける奇祭! 地元温泉街の若衆・芸妓衆や地元の子供たちが、神輿を担ぎ温泉街を練り歩きながら、各宿に宿泊しているお客様から温泉の湯を浴びせかけてもらうお祭で、縁起物の湯銭もまかれます。 READ MORE
東山温泉盆踊り 開催期間:令和6年8月1日(木)~8月4日(日) 5年ぶりの復活開催です! お囃子に合わせて踊りの輪が広がる、会津の夏の風物詩。 昭和19年の終戦間際に東山の旅館に疎開してきた子どもたちのために始まった「東山盆踊り」。 東山温泉を流れる湯川の清流の上に組まれた櫓の周りを、民謡「会津磐梯山」の唄とお囃子に合わせて、市民や温泉客が一緒になって… READ MORE
会津の高野山詣り 開催期間:毎年8月1日~7日 会津地方に古く伝わる盆迎えの御詣り 会津高野山参り(別名・冬木沢参り)と呼ばれるこのお詣りは、お盆中の各家庭にお帰りになるご先祖様を、会津の野辺である冬木沢までお迎えに行く、盆迎えのお詣りです。 会津各地を中心に県内外から、ご先祖様のご供養のため大… READ MORE
ほおずき市 開催期間:毎年7月10日 ほおずき市は会津の夏の風物詩。ゆかた姿が似合います! 商店街を歩行者天国とし、ほおずきの販売、ふるまい酒、子供神輿やおはやしなどのイベントを開催します。お日市の縁日風の雰囲気をお楽しみ下さい! READ MORE
空也念仏踊り 開催期間:毎年8月5日(予定) 仏都会津を今に伝える貴重な踊りです! 夏の祭礼期間中に年に一度、地元保存会によりご先祖様の供養と成仏を願うために奉納される念仏踊りです。(県重要無形民俗文化財指定) READ MORE
茶室麟閣月釜 開催期間:毎月7日(4月〜7月、9月)に開催 千少庵をしのぶ月釜で会津の茶道文化をご堪能ください! 麟閣ゆかりの千少庵の月命日のあたる7日に、会津茶道会の当番流派によるお茶会を催しています。会津茶道文化の発展を図ると共に気軽に日本文化に触れていただく機会です。 READ MORE
大戸岳山開き 開催期間:毎年6月第2土曜日 登山の季節到来。山ボーイ・山ガール集まれ! 市内最高峰(1,416m)大戸岳の山開きとして、シーズン中の安全を祈願し山開きを行います。大戸岳(闇川登山口)は、中級から上級者向けのコースです。 準備を整え、無理のない様、登山を楽しんでください。 山頂から… READ MORE
神明神社祭礼 開催期間:令和6年8月4日(日) 夏祭りで、夏を満喫! 会津若松市内の、産士神、神社、仏閣の夏まつり「お日市」のなかのひとつである「神明神社祭礼」。市内、中心部の“神明通り”で賑やかに開催されます! READ MORE